急に奥歯が痛み出した時、すぐに歯医者に行けない状況だと本当に困ってしまいます。そんな時に知っておくと少し楽になる応急処置と、逆に症状を悪化させかねないため避けるべき行動についてお伝えします。まず、痛みを和らげるために試せることとして、患部を冷やす方法があります。炎症が起きている場合、冷やすことで血管が収縮し、痛みの感覚を鈍らせる効果が期待できます。濡れたタオルや冷却シートを頬の外側から当てるのが良いでしょう。ただし、氷などを直接口に含んで冷やすのは、刺激が強すぎて逆効果になる可能性があるので注意が必要です。また、市販の痛み止めを服用するのも一つの手です。用法用量を守って正しく使えば、一時的に痛みを抑えることができます。しかし、これはあくまでも時間を稼ぐための対症療法であり、根本的な解決にはならないことを忘れてはいけません。そして、口の中を清潔に保つことも大切です。食べかすが残っていると細菌が繁殖しやすくなるため、ぬるま湯で優しくうがいをしましょう。一方で、絶対にやってはいけないこともあります。それは、痛むからといって患部を指や舌で頻繁に触ることです。刺激を与えることで、さらに炎症を悪化させてしまう恐れがあります。また、血行が良くなると痛みが増すことがあるため、飲酒や長時間の入浴、激しい運動は避けるべきです。温める行為も同様の理由から推奨されません。これらの応急処置は、あくまで歯科医院を受診するまでのつなぎです。痛みが一時的に治まったとしても、原因が取り除かれたわけではありません。自己判断で放置せず、できるだけ早く専門家の診察を受けることが最も重要です。